Quantcast
Channel: 太宰府のガイド付きまち歩き「歩かんね太宰府」
Browsing all 10 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太宰府天満宮と湯らりの旅

お天気も良くスタッフを含め和気あいあいと過ごしました。 紅葉は少し時期が過ぎていましたが、それでも天神の森などは綺麗で楽しめました。 お食事は皆さん好評でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水城をトコトン歩こう

寒い中でしたが無事終了しました、ご参加ありがとうございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福笑い 竹川先生と巡る太宰府恵比須巡り

恒例の、恵比須巡りコース七所詣り、無事に終わりました。ご参加ありがとうございました。 今年は天開稲荷神社まで足を伸ばしました。 天開稲荷神社の朝拝では、朝日が差していて陽光に映える自然の風景、花鳥風月がとても綺麗でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

古代官道24kmを歩く

天候にも恵まれて、ご参加いただいた皆様に楽しんでいただきました。 9時間お疲れ様でした、ありがとうございました。

View Article

古代大宰府の羅城めぐり(北コース)

花ぐもりの下、あちらこちら桜が出迎えてくれました。長時間の歩きでしたが、和やかな雰囲気で、名解説を聴くことができて、参加いただいた皆さまに満足していただきました。

View Article


九博バックヤードと参道散策

謡曲の舞台となった藍染川で、愛しい人を訪ねて都から下ってきた梅壺の悲恋物語に耳を傾け、九州国立博物館ではボランティアの人の丁寧な説明と日頃見れないバックヤードを見せて頂き、参加者の方々は大変喜んでおられました。 外に出て九博の建物が鷽の形をしているのを見たり、しだれ桜のトンネルで思い思いにスマホに撮ってあり、いい思い出になったそうです。...

View Article

『麗し太宰府』を歩く~花追い人になる~

市民の森の八重桜の花盛りを狙って開催。 政庁跡に集合して、話題のポケふたを見て、政庁跡の解説を少々。日菅上人の草庵跡を見たのち、大弐紀卿の万葉歌碑のもとで梅花の宴の解説。 その後、坂本八幡宮へ寄り、歴史の散歩道で太宰府市のマンホールを見て、大宰府の大の文字探しクイズ。タラヨウの木はいつも人気があるので、爪楊枝を配って、古代人気分で葉の裏に字を書いていただきました。...

View Article

健康ウォーキング(歴史の散歩道・東)

まず最初に、大宰府政庁跡にて健康運動指導士の嶋本さんより正しい歩き方のレクチャーと、足診断をしてもらいました。 皆さんの足をみながら、良いところ注意した方がいいところなどを嶋本さんがそれぞれにお伝えする中、なんと1,000人にひとりかも!?というような素晴らしい足の方がいらっしゃいました! 思わず皆さん拍手。 歩き方に気を配りながら、歴史の散歩道を散策。...

View Article


旅人の館はどこだろう?

数日前までは雨の予報でしたが、スタート時には降ってなくて無事にコースをスタート出来ました。 先ず客舘跡で遺構、外交儀礼等の説明を受け皆さん熱心に聞き入っていました。 次に隈麿の奥津城。この付近一帯は丘陵地で井上説の朱雀大路のすぐ近です。 道真公がいた南館や、藤原高遠の館もあったのでは…とても興味深かったです。...

View Article


吟行:北谷は花の桃源郷?

《北谷は花の桃源郷》のサブタイトル通りの花盛り。 句材の宝庫でした。

View Article
Browsing all 10 articles
Browse latest View live